お知らせ

お知らせ

2022/10/14

「僕のヒーローアカデミア」×赤い羽根共同募金コラボレーション実施のお知らせ

10月1日から始まった赤い羽根共同募金運動と「僕のヒーローアカデミア」とのコラボレーション企画を実施いたします。 本コラボレーションをきっかけとして、これからの未来を支える若い世代の方々をはじめとする多くの方々に「赤い羽根共同募金」に関心を持っていただくこと、また住民同士の支えあい活動を若い世代からも盛り上げ、安心して暮らすことのできる地域を目指すことを目的として実施をするものです。 啓発ポスターの掲示他、群馬県共同募金会や一部の市町では一定額以上の募金協力をいただいた方へ赤い羽根共同募金コラボクリアファ ...

10月1日・2日に街頭募金活動を行いましたimage

お知らせ 募金

2022/10/5

10月1日・2日に街頭募金活動を行いました

令和4年10月1日、2日に街頭募金活動を行いました。 運動初日である1日には、JR高崎駅及び高崎オーパ付近や川場田園プラザで、2日にはMEGAドン.キホーテUNY伊勢崎東店を始め伊勢崎市内のベイシア、カインズホームなど7ヶ所で募金の呼びかけを行いました。 ご協力いただきましたみなさま、誠にありがとうございます。 お預かりした募金は群馬県内の地域福祉の推進のために役立たせていただきます。 街頭募金のようす

お知らせ 募金

2022/9/30

10月1日から赤い羽根共同募金運動がはじまりました

群馬県で75回目となる共同募金運動が10月1日からスタートしました。 共同募金は「じぶんの町を良くするしくみ。」をメインテーマに、地域福祉の推進役として募金運動を展開していきます。 今年度においても、新型コロナウイルス感染症等の影響で浮き彫りになった、地域をめぐるさまざまな生活課題を解決するため、地域住民やボランティア等が創意工夫して取り組むたすけあい活動への支援も行っています。 >>群馬県内の助成レポートはこちら この困難な時期を乗り越え、今後ますます多様化・複雑化する福祉ニーズに対応していくために、昨 ...

お知らせ

2022/9/30

令和4年度共同募金運動の街頭・イベント募金実施のお知らせ

令和4年10月1日より、共同募金運動がスタートします。 今年度も「じぶんの町を良くするしくみ。」をメインテーマに、地域福祉の推進役として募金運動を展開していきます。 運動初日である10月1日(土)から群馬県内各地の街頭やイベント会場などでの募金活動を予定しておりますので、お立ちよりの際はご協力いただけますと幸いです。 現在実施予定の募金活動はこちらの画像をご覧ください。

お知らせ

2022/10/7

piapro×赤い羽根共同募金 初音ミク「支えあうココロ、未来へ。」プロジェクト実施のお知らせ

今年度も、クリプトン・フューチャー・メディア(株)様にご協力をいただき、10月1日から始まる赤い羽根共同募金運動と初音ミク「支えあうココロ、未来へ。」プロジェクトとのコラボレーションを実施いたします。 本プロジェクトは、初音ミクを通じてクリエイターのみなさまとともに赤い羽根共同募金運動を盛り上げていくものです。 本コラボ企画で採用されたイラストを使用した啓発ポスターが掲示されるほか、群馬県共同募金会及び一部の共同募金会支会(市町村の共同募金窓口)で一定額以上の募金協力をいただいた方へ赤い羽根共同募金コラボ ...

お知らせ

2022/10/7

「バンドリ! ガールズバンドパーティ!」×赤い羽根共同募金コラボレーション実施のお知らせ

昨年に引き続き、株式会社ブシロード様にご協力をいただき、10月1日から始まった赤い羽根共同募金運動と「バンドリ! ガールズバンドパーティ!」とのコラボレーション企画を実施いたします。 本コラボレーションのための特別仕様イラストを使用した啓発ポスターが掲示されるほか、群馬県共同募金会では一定額以上の募金協力をいただいた方へオリジナル赤い羽根共同募金コラボグッズを進呈いたします。 なお、グッズの詳細に関しましては、北海道共同募金会のHP(外部リンク)をご確認ください。 みなさまのご協力よろしくお願いいたします ...

お知らせ

2022/9/6

広報研修会「検索とネーミング」開催(参加者募集)

広報研修会「検索とネーミング」を開催します。 この研修は、「つかいみちを選べる赤い羽根募金」エントリー団体向けに行う研修ですが、福祉分野で活動する団体の方であればどなたでもご参加になれます。(事前申し込みが必要です。) 1)開催日時:2022年9月15日(木)10時~11時45分 2)開催場所:群馬県社会福祉総合センター701会議室(オンラインZoomミーティング併用) 3)講師:長谷川広子氏 <株式会社フェイス(高崎前橋経済新聞)取締役制作室長> 4)テーマ:「検索とネーミング」 コロナ禍を経て、研修や ...

お知らせ 助成情報

2022/6/29

助成申請説明会開催(7月29日)

◆「共同募金助成申請説明会」を開催します◆ テーマ:「揺らぐ価値観、揺るがない尊厳」 今般のパンデミックや国際紛争などの影響で社会が混乱するなか、「ポスト・コロナ」と称して次代の新たな価値観を生み出そうとする動きも見受けられます。 しかし、私たちが活動する「福祉」というフィールドでは、どんなに時代が移ろおうとも、人々の尊厳を守り抜くことを、具体的な行動として常に求められています。 こんな時代だからこそ、今、ご自身が所属する団体が地域でコツコツ着実に行っていくべきことを、中長期的視座で見直し、改めてプランニ ...

お知らせ

2022/6/20

「つかいみちを選べる赤い羽根募金」配分式開催<ご報告>

令和3年度「つかいみちを選べる赤い羽根募金」の配分式を行いました。 エントリー団体9団体のうち7団体が出席し、配分決定通知となる「配分書」をお渡ししました。 その後、エントリー団体を代表して、特定非営利活動法人ビーイングから謝辞をいただきました。 ひきこもり者と家族を支援するビーイングでは、当事者に寄り添い強みを引き出すための日常的な取り組みとして、県内でも珍しい常設型の居場所を運営しています。アウトリーチ、居場所、就労支援など一連の取り組みのなかで繋がった方々から、この「つかいみちを選べる募金」にも率先 ...

Copyright© 赤い羽根共同募金 , 2025 All Rights Reserved.